

ジェニー
-
- 経歴
- ●愛媛県松山市育ち
●大阪大学文学部で考古学を専攻
●辻製菓専門学校で製菓・製パンを学ぶ
●パン職人歴8年、パン講師歴7年
-
- 略歴
- 当時まだ珍しかった国産小麦100%のパン屋で働いたことをきっかけに食の安全性に興味を持つ。大阪・京都にある3店舗のパン屋でパン職人として働きながら技術を身に付け、2014年に国産小麦のパン教室「シェ・ル・ボタニスト」を開業。毎月オリジナルのレシピをつくってパン教室を開催するほか、オリジナルレシピの焼きドーナッツ“ドーナップ”を開発し、現在も製造・販売を続ける。また、野草とパンを組み合わせたイベント「パンと野草の会」を主宰し、開催が50回を超えている(現在は新型コロナの影響で休会中)。
コロナ禍下、パン教室を休業中に「なぜパン教室の生徒さんはなかなか自分と同じように焼けるようにならないのか?」「どうしたらオリジナルレシピをつくれる人を育てられるのか?」「これからの時代に本当に必要な能力は何か?」を考え続け、「五感を磨いてコツをつかむコツを習得し、その人のポテンシャルを上げながら、同時に知識と技術を磨く」五感メソッドを考案。自分の感性に自信を持って表現できる人を育てると決意し、オンラインパン教室「Jenny's Baking School」を創設。
-
- メッセージ
- 情報があふれているこの世の中で、あなたは何を信じて生きていきますか?キラキラと目を引く選択が、すべての人にとって正解とは限りません。パンづくりは命を育てて食べ物を得る最短の方法です。手の平で感じ、指先を動かし、状態を見極め、匂いで判断してパンを焼く…。五感を磨き、脳を活性化することで本来のあなたの能力を呼び覚まし、さまざまなことに活かすことのできる「応用力」=「生きる力」を身に付けましょう。
-
- ジェニーのスペシャリテ
- ●ドーナップ(米粉を1/4配合した100%植物性素材でつくった焼きドーナッツ)
●ライ麦パン(100%オーガニック食材を使用し、5年以上種継ぎしている自家製サワー種で18時間かけて発酵させるドイツ風ライ麦パン)
-
- 好きなこと・夢
- 植物・虫・菌・粘菌・晴れ・夏・うちの猫・ピクニック・乗り物に乗る事・ファンタジー・映画・珈琲・蜂蜜・古代文明・自然の摂理を科学的に学ぶ事・肌触りの良い服・お風呂
夢はハワイに住んでファンタジー歴史冒険小説を書くこと。